Eee-P!!!
N**E
やっきになって床抜けても気にせず踊れ
評判低いので気になってましたが、聞き込んで見ました。変速変拍子を多様、ヴォーカルも表現の多様化で過去作との差別化を図っているようです。ギター音がヘヴィロック並に重く全体的にロック調に聴こえるのはこの為かと。個人的にはKAYOが居た頃の方がキャッチーに聴こえますが、このミニアルバム、何十回と聴くほどにスルメのように味が出る感じですね。初っ端印象に残りづらい気もしますが、聴きこむとなかなか面白い作品だなぁと。DVD抱き合わせ商法でやや高い気もしますが、買って良かったと思ってます。DVDは1回見れば十分ですが、彼らの使ってる楽器や機材に付いての説明と三人になっての豊富のようなものが語られてます。KAYOが抜けた事に付いてむしろ方向性が広がったみたいに話しててKAYOが可哀想な印象でしたが(笑。
3**0
新生ポリとは?
うん…。私ポリ大好きです。ライブも最高に楽しませてくれる彼らが大好きです。でも、今回のアルバムを初めて聴いたときは正直飽きてしまって最後まで聴くのが長く感じてしまいました。明らかにカヨちゃんが抜けた溝が埋まっていないアルバムだと私は感じます。楽曲が少し雑な感じもしました。三人になって必死になって頑張っているポリシックスには申し訳ないけど、「やっぱカヨちゃんがいなきゃね。」と漏らしてしまいました。ポリがまた私たちに大きな衝撃を与えてくれることを期待しています。
が**ぞ
アニソンっぽい
新体制になり、期待したアルバム。感想は『う〜ん』って感じでした。打ち込みが増え、それに合わせた演奏。下手なバンドが味付けに打ち込み足したような中途半端な感じがします。変に歌も多いので、アニソンのような感覚もしてしまいました。カジャカジャグーのころの勢いはどこへ・・・?次のアルバムに期待します!
や**風
ロックくさい
KAYOが抜けて、明らかにやり方を模索してる印象のアルバムです。かなりロックに近くなった感じで、テクノっぽさも薄くなった印象も。
Trustpilot
5 days ago
4 days ago