🖥️ Type smarter, not harder — your hands will thank you!
The Kinesis Advantage 2 Ergonomic Keyboard (KB600) features a unique bowl-shaped key layout that aligns with natural finger movements, a thumb cluster for frequently used keys to reduce finger strain, and a split design to minimize shoulder and back fatigue. Compatible with Windows and Mac OS, it offers customizable key mapping and connects via USB, making it the ideal choice for professionals who type extensively and demand ergonomic excellence.
Compatible Devices | PC |
Color Name | Black |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | Kinesis |
Item Model Number | KB600 |
Included Components | USB Cable |
Operating System | Windows 7 or above, Mac OS 8.6 or above |
Special Features | Ergonomic |
Connectivity Technology | USB |
Product Dimensions | 46.74 x 27.18 x 10.41 cm; 997.9 g |
Item Weight | 2.2 Pounds |
あ**お
変態キーボードは使いやすいぞ(慣れれば)
パッと見で戸惑うあなたは正しい。正しいが、まだ触れていない。触れるところまで踏み込んだならば、極上のタイピング体験ができるでしょう。ただし、数日の慣れが必要になります。どうしても変態的なキー配列ですから。それを乗り越えたならば、今まで味わったことのない快適なタイピングが待っています。慣れればキーのリマップ機能で、自分だけのキーボードに育てていきましょう。難を言えば、高価であること。ファンクションキーが貧相であること。意外とデカイこと。普通のキーボードが使いにくくなること。他人が触ることが出来ないこと。まあ、変態キーボードにはよくあることです。それを持ってしても有り余る、理想的なタイピング体験がここにあります。
H**A
変態キーボードの代名詞!とても満足!
3台目のKINESISとしてもう10年くらい愛用しています。WindowsでもMacでもちゃんと使えています。ただ最新のMacOSだと相性の問題でしょうか?Mac標準の日本語入力でキーが勝手にリピートされたり入力されたキーの反映が遅かったりという問題が発生しています。ただこれはGoogle IMEを使うと発生しないので、KINESISを使う際にはGoogle IMEが最適解かと思います。ハード的には場所は取ります!ただ入力は本当に楽。特殊キーの配置が独特なので慣れるまでは大変ですが、慣れると手首への負担がなくて良いです。特に長い文書を書く方にはとても合うのではないでしょうか?
Trustpilot
Hace 3 semanas
Hace 2 meses